今日から冬休みのお子様、3連休の方も多いのではないでしょうか。もうすぐクリスマスでわくわくしますね~!
霧島温泉大使アヒル隊長が”ゆ旅帳”を持って温泉を巡る「きりしまゆ旅日記」シリーズ。
28番目の施設に、日当山温泉郷にある、清姫温泉をめぐりました。
大正5年に創立された、歴史のある老舗旅館です。大浴場には、あつ湯、適温、寝湯の3種類があり、家族湯もありますので様々な場面で楽しめます。訪れると霧島温泉大使アヒル隊長がたくさんそろってお出迎えしてくれます☆泉質が良いだけではなく、お料理もおいしいですのでぜひご宿泊でもご利用ください!
【清姫温泉】http://kirishimaonsen.com/archives/spa-kirishima/yutabi03
※ゆ旅帳の有効期限は購入日より1年ですが、霧島温泉大使アヒル隊長は、きりしまゆ旅の実施期間中に、少しずつみなさまに施設のご紹介をいたします。ご了承ください。